CD/RECORD Cover design & illustration
THE LET'S GO's/ HEIBON CHERRY (LP)
ドイツのレーベルSoundflatから2019年にリリースされた、THE LET'S GO's のLPジャケットのイラストを担当しました。
2019年1月
RUNRUNRUNS/ロックンロール(7inch)
国内レーベル"PASSiON RECORDS"からリリースされた、7インチアナログ盤シングル。
アートワーク全てデザイン&イラスト担当しました。
2021年4月
THE ZUTAZUTAZ (CASSETTE)
THE ZUTAZUTAZ カセットのジャケットデザイン・イラストを担当しました。
背の部分のロゴは、THE ZUTAZUTAZ vo.虎児谷さんによるものです。
2019年1月
あきらめきれずのアートワークを過去4作担当しています。
左から、旅(2018年)・誰も知らないE.P.(2019年)・残像E.P.(2019年)
作業フロー
THE PATS PATS × PEACH KELLI POP スプリット盤CDのデザインを例に挙げて、ささきなそジャケットデザインの過程をざっくり紹介します!
THE PATS PATS × PEACH KELLI POP スプリット盤
CDジャケット&盤面デザイン・イラストを担当しました。
"3人が寄っている構図"での依頼だったので、おもて面のジャケットはTHE PATS PATSとPEACH KELLI POPの3人のアップで描きました。
写真:ジャケット裏面
今回は、盤面と歌詞カード含めすべてのCDジャケットデザインを担当させていただいたので、ジャケット・盤面すべてに一貫したストーリー性があるデザインにしています。
デザインのテーマは、「とびきりときめく気持ち!」
楽曲を聴いて浮かぶイメージを言語化して共有し、イラストとデザインに反映していきます。
写真:歌詞カードのラフイメージ。まずラフを共有し、方向性を決めてから清書します。
1, アイデア出し
スケジュール・依頼料が確定したのち、まずデザインの希望を詳細にお聞きします。
イメージラフを描いて、確認いただきます。
2,方向性を決定する
完成へもっていく形をはっきりさせて、仕上げ作業に入ります。
3,納品
納品データは最初に確認します。基本的に納品作業はこちらでしないので、納品できる完データを複数形式でお渡ししています。
以上のようなかんじで進めています!内容にして多少差異がありますが、参考程度にどうぞ!